ライティング中の実績管理を行いたい場合はタイマーを使用します。タイマーには「通常タイマー」「ポモドーロタイマー」の2つがあります。
一般的なカウントダウンタイマーです。通常は25分に設定されてます。
カウントダウンモードと休憩モードを交互に繰り返すタイマーです。通常は25分(カウントダウン)と5分(休憩)に設定されています。
ポモドーロタイマーでは、停止ボタンを押すと次に進みます。たとえば、カウントダウンモードの最中に停止ボタンをクリックすると休憩モードに移行します。休憩モードで停止ボタンをクリックするとカウントダウンモードに移行します。
タイマーの設定は画面右の設定タブから行います。
設定タブをクリックすると、タイマーとポモドーロの時間を変更可能です。
タイマーを操作するにはタイマーの上にマウスをホバーしてください。ホバーすればコントローラーが表示されます。
タイマーの起動中に別のサイトに遷移してしまうとその回の実績が計算されなくなってしまいます。実績を反映させたい場合はかならず停止ボタンをクリックしてください。
実績管理を行えば、自分がそのタスクに対してどのくらいの時間でライティングできたのかを視覚的に把握可能です。実績を確認するには以下の方法があります。
タイマーがタイムアップ、または停止したタイミングでタスクカードに実績が反映されます。
「完了タスク」タブを開き、完了済みのタスクの「編集ボタン」をクリックすると、タスクにかかった時間が確認できます。また、単価が設定されている場合には時給も確認できます。